GLAMDAY STYLE TEITAKU 水ノ星
軽井沢を所有し
四季の森に抱かれる
歴史ある避暑地 軽井沢
雄大な自然に包まれた魅力的なこの地で
心地よい時を遊する
軽井沢を所有し
四季の森に抱かれる
歴史ある避暑地 軽井沢
雄大な自然に包まれた魅力的なこの地で
心地よい時を遊する

川や水面に浮かぶ
光が美しい VEGA

広々としたテラスから軽井沢の自然を
ダイレクトに感じられる VEGA(ベガ)

3つのベッドルーム、3つのバスルーム、
サウナや書斎でさまざまな過ごし方を

VEGA 外観
ALTAIR 外観

森に抱かれ愛犬と過ごす
もう1つの棟 ALTAIR

愛犬と過ごせる専用ドッグラン付き

3つのベッドルーム、それぞれにバスルームを設け
家族や友人との快適な滞在を
お愉しみいただけます

VEGA 外観

川や水面に浮かぶ
光が美しい VEGA

広々としたテラスから軽井沢の自然を
ダイレクトに感じられる VEGA(ベガ)

3つのベッドルーム、3つのバスルーム、
サウナや書斎でさまざまな過ごし方を

ALTAIR 外観

森に抱かれ愛犬と過ごす
もう1つの棟 ALTAIR

愛犬と過ごせる専用ドッグラン付き

3つのベッドルーム、それぞれにバスルームを設け
家族や友人との快適な滞在を
お愉しみいただけます

FLOOR PLAN

LIVING DINING KITCHEN
LIVING DINING KITCHEN
敷地面積 1,025.96㎡(約310.35坪)
土地面積 1,025.96㎡(約310.35坪)
テラス 約107㎡(約32.37坪)
SPEC ご利用人数:最大9名様 3ベッドルーム&3バスルーム
FACILITY SIMMONS×SLEEPLEASUREのダブルサイズベッド(140cm×200cm)、サウナ、床暖房、エアコン、薪ストーブ、ソファ、テーブルなどの家具、テラス用の家具(椅子、テーブルなど)、BBQ用品、テレビ、冷蔵庫、トースター、オーブン電子レンジ、コーヒーメーカー、電気ポット、食器洗浄機、乾燥機能付き洗濯機、ドライヤー、各種調理器具、各種調味料、各種カトラリー類、Bluetoothスピーカー、加湿器、除湿機、セーフティーボックス、コードレス掃除機、電動自転車、Wi-Fiインターネット接続(無料)、バスタオル、ハンドタオル、バスローブ、ルームウェア、各種アメニティ類、歯ブラシセット、髭剃り、ヘアブラシ、ボディタオル、スリッパなど。
VEGA 1F 図面

OUTLINE

シェア別荘で複数名のオーナー様とシェア購入

1棟あたり24口のご購入者をご用意しております。

1口あたり1年間で14泊間ご利用いただくことが可能です。

シェア別荘説明図

ヴィラタイプホテルレジデンス

ご自身のセカンドハウスとしてご利用いただきながら、資産として活用できます

ヴィラタイプホテルレジデンス説明図

物件概要

物件名称 GLAMDAY STYLE TEITAKU 水ノ星 VEGA
物件所在地 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字二手橋向43-2
交通 JR北陸新幹線「軽井沢駅」から車で約8分(約2.5km)
土地面積 1,025.96㎡(約310.35坪)
延床面積 244.54㎡(約73.97坪)
専用面積 建物 244.54㎡(約73.97坪)/ テラス 約107㎡(約32.37坪)
構造 RC造地上2階建
販売価格 30,000,000円
総口数 24口(1棟あたり)
管理費 月額49,500円
修繕積立金 月額10,000円
年間利用泊数 年間14泊
フィックスデイ6泊(利用日をあらかじめ指定された2泊3日×3回)
フリーデイ8泊(オーナー様のご予定に合わせて選択いただける1泊2日×8回)
チェックイン /
チェックアウト
15時 / 11時

資料請求はこちら

物件詳細や「シェア別荘の仕組み」についての資料を
お届けいたします。

パンフレット1
パンフレット2
パンフレット3
資料請求

MAP

水ノ星 アクセスマップ
中軽井沢駅から車で約11分。
標高約1,000Mから見上げる澄み渡る青空、自然に囲まれ浅間山を望む関東な土地。
近くには千ヶ滝温泉や複数の温泉施設、セゾン美術館や軽井沢高原教会、カフェやお買い物など
光スポットも多く、春夏秋冬いつでもお愉しみいただけだけ、関静な住環境と利便性を兼ね備えた立地です。

PRODUCER & CREATORS

加藤 友康
カトープレジャーグループ
代表取締役グループ代表

加藤 友康 TOMOYASU KATO

ホテル、レストラン、ラグジュアリーリゾート、スパなど総合的なレジャー事業を展開。マーケティングからオペレーションまでを一貫して手がける「トータルプロデュースシステム」により、立地とニーズに応じた新しい価値を創造。「日本のレジャーをもっと楽しく」をテーマに、多彩な事業を通じて豊かな体験を提供しています。